0596-31-3335

↑貸切バスのお問合せなど、主催旅行『伊勢国たびくらぶ』以外のご用件↑
TEL 0596-63-5539 (主催旅行『伊勢国たびくらぶ』のお申込・お問合せ)
本社営業所 〒516-0003 伊勢市下野町654-208 (下野工場団地,(株)東紅木材内)
営業時間:平日9:30~18:00 FAX 0596-36-3882 【お問い合わせはコチラ】

6/8(木)満員御礼/6/13(火)新規追加・満員御礼/6/14(水)新規追加/ぎふ長良川の鵜飼と谷汲山華厳寺

ぎふ長良川の鵜飼と谷汲山華厳寺

★谷汲山 華厳寺 …  西国33番満願霊場で、「谷汲さん」の愛称で親しまれている華厳寺。 谷汲山華厳寺を含む「西国三十三所観音巡礼」が日本遺産に認定されました。 本尊は十一面観世音菩薩で、精進落しの青銅製のコイや暗闇を手さぐりで歩く戒檀巡りがあり、満願・結願の地らしく厳かな雰囲気があります。

★長良川うかいミュージアム … 岐阜市を代表する伝統文化である“長良川の鵜飼”の価値を分かりやすく紹介・情報発信する場として通年営業を行い、例年5月11日から10月15日までと開催時期の限られている“長良川の鵜飼”について、オフシーズンにもその魅力を発信します。 世界でここだけの絵巻物型スクリーンで観る「ガイダンスシアター」の映像や、参加体験型展示など見どころが満載です。 オフシーズンの土曜日、日曜日、祝日には、鵜匠による鵜飼の実演と鵜飼の説明を実施します。

★ぎふ長良川の鵜飼 … 鵜飼とは、鵜匠が水鳥の「鵜」を手縄で操り、川魚を捕える伝統漁法です。闇に包まれた川に鵜舟を出します。鮎が篝火の明るさに驚いて、キラリと光をはねかえしながら逃げるところを、鵜がくちばしで捕えます。鵜の首にまかれた首結と呼ばれる紐によって、ある大きさ以上の鮎は飲み込めません。10~12羽の鵜を1人で操る鵜匠の技は見事。鵜匠が鵜をはげます「ホウホウ」という掛け声や、船頭が船べりをたたく「ドンドン」という音、櫂の音、篝火(の松)がはぜる音は、1300年の時を超えて人々を風流の世界にいざないます。一度は見たい、美しき伝統の川漁です。
※貸切船で夕食のお弁当を食べながら、鵜匠が行う鵜飼漁の風情をお楽しみ下さい。 

ツアー NO 230608

2023年6月8日(木)(雨天決行・昼夕2食付)満員御礼

ツアー NO 230613

2023年6月13日(火)(雨天決行・昼夕2食付)新規追加・満員御礼

ツアー NO 230614

2023年6月14日(水)(雨天決行・昼夕2食付)新規追加

※6月8日(木)・6月13日(火)が好評につき満席・残席僅かとなりました為、急遽6月14日(水)に新規追加として、お席をご用意させていただきました!

 

伊勢國際観光 9:15 → 宇治山田駅 9:30 → 〔松阪乗車なし〕→ 谷汲山華厳寺(参拝・昼食)→ 長良川うかいミュージアム(見学)→ ぎふ長良川の鵜飼(見学) → 伊勢各地(23:15~23:35頃の予定)

催行人数15人より、昼食夕食各1回、添乗員付、バス代・入園料を含んだ料金です。

お客様都合のキャンセルについて 出発日より10~7日前は旅行代金の20%、6~2日前は30%、前日は40%、当日100%の取消料をいただきます。(本来の旅行代金10,000円に対してのキャンセル料になります)

〇旅行代金は1人あたり大人が10,000(税込) が

全国旅行支援割引適応時8,000(税込)(小人料金設定なし)に!

更に2,000クーポン付(クーポン券有効期間は旅行当日の岐阜県内のみ)

※全国旅行支援の適応は、6/30まで(一部の県は7/20まで)予算残額がある県は政策を延長する旨、報道発表されています。

【全国旅行支援割引適応希望のお客様へ】

  • 国内在住者であること証明できる書類を旅行当日提示できる方のうち、ワクチンを3回以上接種を証明する書面を旅行当日に提示できる方が割引を受ける方の条件になります。
  • ワクチン接種歴がない日本在住の方で、割引適応を受けたい方は、旅行出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査・抗原定量検査にて陰性が確認されていること、または抗原定性検査の場合は旅行出発日の前日又は当日の検査結果が陰性であること、を証明する検査通知書を旅行当日提示する必要があります。※検査結果通知書は「受検者氏名、検査結果、検査方法、検査所名、検体採取日、検査管理者氏名、有効期限」が明記されているもので、かつ検査機関等から発行されるものに限る。(自身でキットなどを購入して検査した検査結果などは陰性証明として認められません。
  • ※現住所や接種または陰性を証明する書類を当日提示していただけなかった方については、割引を適応できませんので、割引前の価格かつクーポン無でのご参加になります。

 

当日現金払いまたは下記口座への振込でお願いします

振込先 百五銀行 伊勢御薗支店 普通預金309765

○ツアー貸切もご相談ください。(15名以上)

○お申込はインターネットもしくは申込ハガキ受領時点で申込成立といたします。○申込終了後は入金前であっても規定の期日を超えてのキャンセルはキャンセル料がかかります。○バス車内へのゴミの放置は固くお断りいたします。○バス車内ではシートベルト装着にご協力ください。車内立ち歩き中の転倒などシートベルトを装着していない状態での車内事故につきましては補償いたしかねる場合もございます。○車内は禁煙です。○レストラン、フルーツ狩りでの飲食時などマスクを外した状態での会話はご遠慮ください。○旅行当日、37.5度以上の発熱、体調不良の方の参加はお断りします。(朝の乗車時に検温させていただきます。)○食事時のアレルギー対応については事前にご相談下さい。

弊社の感染予防の取組

  • 乗務員・添乗員の体調管理、ワクチン接種、マスク着用の徹底●バス車内の抗菌抗ウイルス加工の実施●概ね5分で車内の空気が入れ替わる空調装置の稼働

旅行条件の詳細について(PDF)

 

お申込みフォームはこちら

 

※今回は松阪駅・伊勢市駅での乗車はできません。

伊勢市商工会議所前でも降車できます(乗車は出来ません)

 

© 2023 株式会社伊勢國際観光